お知らせ・ブログ
news/blog

レタス1玉378円 ハクサイ1/4で302円…野菜高騰なぜ?手ごろな野菜は?

いつも菜々やをご利用いただきありがとうございます。

残暑が続く中、全国各地で野菜価格の高騰が続いており、鹿児島でも レタス1玉が378円白菜1/4カットが302円と、例年にない価格が確認されています。 詳しくは以下のニュースでも報じられています。


【Yahoo!ニュース】MBC南日本放送「レタス1玉378円 ハクサイ1/4で302円…野菜高騰なぜ?」

 

なぜこんなに高くなっているの?

報道や市場の声によると、主な要因は以下の通りです。

  • 連日の猛暑で葉物野菜が焼けてしまい、収穫量が激減
  • 品質の低下で市場に出荷できない野菜が多発
  • 物流・燃料費の上昇も価格を押し上げる要因に

今、比較的手ごろな野菜は?

一方で、価格が比較的安定している野菜として、次のようなものが挙げられています:

  • キャベツ(状態良好なものに限る)
  • 大根・人参などの根菜類
  • 冷凍野菜・カット野菜などの加工品

菜々やの今後の対応

今後もしばらくは葉物野菜を中心に高値が続く見込みですが、当店ではできる限り鮮度と価格のバランスに配慮し、良質な商品を仕入れてまいります。

最新の相場情報や入荷状況については、引き続き本ブログでお知らせしてまいります。ご来店の際はお気軽にスタッフまでお声がけください。

料金・配送方法・梱包方法について

お気軽にお問い合わせください。お客様のご要望に合わせた最適なご提案をいたします。