お知らせ・ブログ
news/blog
白菜が1玉1,000円近くに高騰中!秋に向けた野菜価格にご注意を
このところの高温・日照り・大雨の影響で、産地の白菜が大きく減少しており、現在では
1玉900〜1,000円前後まで価格が上昇しています。これは昨年末の高騰を彷彿とさせる水準です。
他の野菜も次々と値上がり中
白菜に限らず、以下の野菜も市場ではさらに高騰傾向となっています
- ミニトマト
- 茄子(なす)
- サニーレタス
- ほうれん草
いずれも高温障害・生育不良による出荷量減少が主な原因で、
価格の安定にはまだ時間がかかる見通しです。
キャベツも10月以降に高騰か?
昨年、秋から年末にかけて1玉500〜600円を超える価格となったキャベツ。
今年も10月以降に同様の値上がりが予想されており、
早めの仕入れやメニュー調整が重要になりそうです。
まとめ:今後の仕入れに備えて
お盆明け以降、野菜価格は高値圏が続いています。
- 気温の高さが収まるまで生産量の回復は難しい
- 価格高騰は業務用・小売ともに大きな負担に
- 旬を迎える根菜類や冷凍野菜の活用も一案
価格や入荷状況については日々変化しております。
最新情報をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
料金・配送方法・梱包方法について
お気軽にお問い合わせください。お客様のご要望に合わせた最適なご提案をいたします。
090-3946-2033
【担当カマタ】
(年中無休24時間対応!)
【担当カマタ】
(年中無休24時間対応!)