お知らせ・ブログ
news/blog

梅雨入りで野菜が高騰中!今後さらに上がる可能性も

いつも菜々やをご利用いただきありがとうございます。

梅雨入りで市場に変化が

各地で梅雨入りが発表され、連日の雨により野菜の流通・品質に影響が出始めています。

特に露地栽培の野菜を中心に入荷が不安定となっており、価格の高騰が顕著になってきました。

現在、価格が上昇している品目

  • 胡瓜(きゅうり):雨続きで実の太りが悪く、サイズにバラつきも。入荷量減少中。
  • トマト:日照不足により色づき・糖度が不安定。高値圏での推移。
  • すだち:高温多湿の影響で品質低下が進み、選別・出荷量ともに厳しい状況。

週末以降の気温上昇にも注意

今週末からは全国的に30℃を超える真夏日が予想されています。

急激な気温変化は野菜の傷みを早め、市場価格のさらなる上昇を招く可能性があります。

ポイント

  • 梅雨入りにより胡瓜・トマト・すだちが高騰中
  • 気温上昇による品質劣化や物流遅延にも注意
  • 仕入れは早め・こまめな確認がおすすめ
  • 代替野菜の検討や、メニューの柔軟な調整を

今後も天候による相場変動が予想されます。

菜々やでは随時最新の入荷情報をお届けしてまいりますので、

ご不明点やご相談がございましたらお気軽にご連絡ください。

本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

料金・配送方法・梱包方法について

お気軽にお問い合わせください。お客様のご要望に合わせた最適なご提案をいたします。