お知らせ・ブログ
news/blog

暑さで葉物に痛み…野菜価格がじわじわ高騰中

いつも菜々やをご利用いただきありがとうございます。

高温の影響で葉物が痛みやすく

連日30℃前後の気温が続いており、特に葉物野菜を中心に品質の低下が見られ始めています。

鮮度を保つのが難しい状況となっており、市場でも高騰傾向が続いています。

現場の声としては

「朝採っても日中には葉先がしおれてくる」

「店頭に並ぶまでに痛みが進行する」といった報告が多く、

安定供給が難しくなってきているのが実情です。

 

今、特に影響が出ている品目

  • 水菜:高温多湿に弱く、軟弱な葉が傷みやすい。出荷量が急減傾向。
  • 菊菜(春菊):暑さに非常に弱く、品質低下と共に出荷量激減の兆し。

 

比較的安定している野菜も

一方で、以下の野菜については現在も価格・品質ともに比較的安定しています。

メニュー展開や仕入れバランスの調整にご活用ください。

  • サニーレタス:葉に厚みがあり比較的痛みにくく、安定入荷中。
  • レタス:巻きも良く、供給は安定傾向。
  • 白菜:春ものから夏ものへの切り替えも順調。
  • とうもろこし:甘み・サイズともに優秀、入荷も安定。
  • ズッキーニ:価格も落ち着き、夏野菜の代表格としておすすめ。

ポイント

  • 高温続きで葉物野菜が全体的に弱り気味
  • 水菜・菊菜は出荷減で価格上昇の見込み
  • サニー・レタス・とうもろこしなどは価格安定中
  • メニューの柔軟な見直しや代替仕入れが鍵に

気温と湿度の影響は今後さらに強まる可能性があります。

最新の入荷状況や価格動向など、気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。

本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

料金・配送方法・梱包方法について

お気軽にお問い合わせください。お客様のご要望に合わせた最適なご提案をいたします。